ホーム > サービス案内 > SEM:SEO(検索エンジン対策)
SEM:SEO(検索エンジン対策)

SEM:SEO(検索エンジン対策)でターゲットユーザーのアクセスアップをお手伝いいたします。
SEM:SEO(検索エンジン対策)の特徴
ターゲットユーザーを意識した、検索エンジン(Yahoo,Google) 対策を施し『効果を最大化するアクセス』を向上します。
目指すのはSEM:サーチエンジンマネジメントです。
SEMは、検索エンジンからのアクセスをどのようにして集め、コンバージョン(お問い合わせ・購入他)につなげていくかをマネジメントしようというアプローチです。SEMの発想ではコンバージョンを最大化する事を目的とします。そのため、単純な検索エンジンでの上位表示だけを目的としません。一般的にSEOと呼ばれているのは検索サイトでの上位表示です。やみくもに上位表示だけを目指すことは費用と労力の無駄になります。
あなたの商品・サービスとの親和性が高く利益向上をもたらしてくれる可能性が高いお客様を、検索エンジンからどのように呼び込み、ホームページを閲覧後アクションしていただく。
大切なのはキーワード[究極は100%の来訪者がアクションしてしまうキーワード]
ターゲットとなるお客様をしっかりと絞込み、究極100%のアクションしていただけるキーワード選定を目指しましょう。スモールキーワードの複合検索を対象とし小コストから始めて少しずつビックキーワードに広げていくのが正しい方法です。
内部施策
文言や構造など、ホームページ内部に対するSEO施策です。
外部施策
検索順位に影響を与える被リンクによるSEO施策です。
コンバージョン(お問い合わせ・購入他)アップには、ホームページの改善は必須
せっかく集めた「アクションしてくださるお客様」に対して、そぐわないホームページをお見せしたのではせっかくのアクセスアップがムダになります。単純に「アクセスが上がって良かった。下がって悪かった。」ではなく、しっかりとした仮説検証でトライ&エラーのプロセスを作り上げましょう。
作業内容
- 1、ヒアリングを行います。
- 2、ターゲットユーザーを絞り込みます。
- 3、対象となるキーワードを選定します。
- 4、[3]のキーワードに優先順位をつけ施策を施します。
- 5、効果検証「PDCA」
- 6、次のご提案
WORLDPEACEで行うメリット
◎総合的な判断=SEM
「内部施策」「外部施策」「 PPC広告」「サイト内の改善」「メールフォームの最適化」など、コンバージョン(お問い合わせ・購入他) を目的とした俯瞰的な視点から総合的なご提案ができます。
SEM的なアプローチの真髄は総合判断にあります。やみくもにオーガニック検索の順位を上げるために大金を投じるのではなく、費用対効果が高ければPPC広告で運用することも視野に入ります。極論を言えば、ホームページは1Pのみで、「PPC広告+フリーペーパー、チラシ+リアル営業」という運営方法もありえるわけです。
◎仮説検証「PDCA」をご提案できます。
成功するための仮説検証「PDCA」をお手伝いします。成功した施策がなぜ成功したのか?失敗した施策がなぜ失敗したのか?を客観的にとらえ、成功する法則を見つけ出すことが成功への近道です。
デメリット
◎超ビッグキーワードでは戦いません。
大手企業が月に数千万円もの費用を投じるような超ビッグキーワードへの対応はムダと判断し、ご提案の対象からはずします。
◎スパムギリギリの施策は行いません。
ことSEO対策だけを見ると反則ギリギリの手法も多数存在しています。しかし、WORLDPEACEはスパム行為を犯すことによるデメリットの大きさを知っていますので、なるべく健全な方法を選択します。